2017年03月14日

FAX電話2

CA3E1584.jpg
以前にも書いた事のある、クリニックのFAX電話の事…

機種としては、かなり古くメーカー側のメインテナンス終了により、FAXのインクリボンが無く、オールマイティーにインクリボンを作っている業者からインクリボンを取り寄せました。

僕も今まで買ったことのないインクリボンの本数…

何と10本ショッキング

FAX電話が不具合を起こし、使用不可能になれば、新機種を買おうと思いますが、まだまだ現役のFAX電話…

ただよくある話で、インクリボンを多くストックした途端、FAX電話が壊れるような、似たような事がないように祈ります(笑)
posted by nariden at 20:35| Comment(0) | 日記

2017年03月13日

介護施設(グループホーム)

CA3E1588.jpg
昨年から沖縄の母を、兄が住んでいる所から近距離の介護施設に居ます。

今日は休診ですが、いろんな用事を終え、やっと時間を作り、母を居る施設に急いで向かっています


その施設に向かう度に、たっぷり時間を取って母と過ごしたい、と思っていますが、なかなかそうはいかず、ランチタイムに母が好きな食事を一緒に食べるくらいしか出来ないのが現実…。

自分が二人の子育てに奮闘している時、自分の幼児期から中高生の時期を思い出し「母は、こんな思いで子育てをしていたんだな。辛かっただろうな」とか最近よく思います。

その罪滅ぼしとでも言う気持ちを込めて、なるべく楽しいランチタイムを心がけていますが、母はだんだん僕の存在も記憶から無くなるのでしょう。

今日のランチは、母が好きな天丼を一緒に食べましょうか(笑)
posted by nariden at 12:18| Comment(0) | 日記

2017年03月12日

鉄棒

CA3E1587.jpg
今朝から家族全員で、近くの公園へ…

ぽかぽか暖かい日で、気持ちいいです顔1(うれしいカオ)
公園内にある鉄棒に、家族全員でぶら下がる…

変かもしれませんが、ほのぼの幸せ感があります(笑)

そんな中、上の子供が鉄棒をお腹に挟んでぶら下がるじゃないですか?

「何しているの?」と僕が聞くと、「布団」との答えが…

一瞬、妻と考えて、布団を干している感じでぶら下がっていると理解し大笑い顔1(うれしいカオ)
いい休日です。
posted by nariden at 18:08| Comment(301) | 日記