だいぶ前から、通院していただいているご婦人がいらっしゃり、治療前に僕によく冗談を言ってくださり、僕は楽しく(少し語弊がありますが…)治療をさせていただいています。
今日も虫歯治療でお見えになり、いつもの通り治療前に会話が弾んでいました。
しかし、僕がこの所「空咳」がひどく咳き込みながら会話をしていると、そのご婦人が「咳、ぜんぜん良くならないね。今度、私が来た時先生がいなくなったら困るよ」とおっしゃっいました。
僕は一瞬、ドキッとしました。
「いつも咳き込んですみません、ご迷惑かけます」と心の中で思いながら治療しておりましたが、その一言で「僕が長期で休む事になると、まず一番に患者さんにご迷惑がかかる」 と、当たり前の事ですが再認識しました。
こういった一言が、人を傷つけたり、悲しませたり、元気にしたり、勇気が湧いてきたり、人の心に響いて来るんですね。
今日は、このご婦人の一言に感謝します。
2012年11月06日
一言
posted by nariden at 22:49| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く