電車に乗っても、車に乗ってもすぐに目についてしまうほど、街のシンボル的存在。
このタワーを見るたびに旧約聖書の創世記に、「バベルの塔」という人間が神に近づこうと天まで届くほどの塔つくりあげた事を思い出します。
バベルの塔が出来る以前は、人間はみな同じ言葉を話ていたが、傲慢なこの塔によって神の怒りに触れ、塔は破壊され人間は違う言葉を話すようになったという神話

次々と何々タワーが世界中に、都内にも建設ラッシュ
各国が国力誇示なのか、大企業優先の経済がそうさせるのか…
この先、タワーの次は何ができるのか?
震災によって表面化した原発問題…
小さい子供を持つ親として、このままでいいのかと考えさせられます(-.-;)