一人前に開業するのもたいへんでしたが、継続していく事は、もっとたいへんな事だと、最近つくづく思います

患者さんの歯科治療を、その都度その時のテクニックと知識で真剣にしてきました。
しかし、20年という歳月で、患者さんへ自分が行った治療経過を冷静に分析し判断すると、「その治療は本当に良かったのか?」と自問自答する日が最近多いです。
よって現在、診療後いろんな歯科治療に関する本や文献を読み、自分が不足しているテクニック習得にセミナーに足を運んでいます。
診療後なのでかなり疲れた日は、クリニックの自分の部屋で、文献を読みながら、気を失うように寝てしまう事もしばしばです(笑)
しかし、歯科医師としての仕事、一生勉強しても終わりがない、難しく楽しい?素晴らしい仕事を選んだと、今更ながら思っています。
歯科医師にさせてもらった両親、歯科医師として厳しく教えいただいた恩師、僕のクリニックを支えてくれているスタッフ、クリニックに通院してくださっている患者さん、そして精神面で支えてくれている家族に、本当に感謝しております
