2017年01月14日

センター試験

僕の世代だとセンター試験ではなく、共通一次試験の方がしっくりします(笑)

僕は、その共通一次試験を二回受けました(浪人経験あり)顔1(うれしいカオ)

一度目は、出身地の沖縄の琉球大学、二度目は駒場の東京大学…

どちらも、試験会場が寒かったのを今でも覚えています。

出来は?と言うと、当時の自分の予想通り、ぜんぜん振るわず惨敗(泣)

しかし、今思うと理数系、文系を一生懸命に勉強したのは、あの時しかなく、いい経験しました。

今年、57万人の受験生がいるそうですが、泣き笑いのドラマがあるでしょうね。
受験生の今後の人生に、きっと何かしら記憶に残ると思いますから、一生懸命頑張ってもらいたいです。
posted by nariden at 18:35| Comment(0) | 日記

2017年01月12日

CA3E1525.jpg
診療に支障をきたすくらいに、咳がひどく、遂に今日仕事の合間に内科に行って来ました。

自分で思っていた通り、風邪をこじらせたらしく、治療薬として5種類のお薬をいただきました。

それらの薬を飲むと、確かに咳は止まりますが、自分の体としては無理やり咳を抑えられている感じで、何かスッキリしない…

そして、喉がカラカラになる…

それで飲む事を止めると、だんだん咳き込んでしまう(泣)

結局、飲み続けていますショッキング

早く風邪を治したいです(笑)
posted by nariden at 21:02| Comment(0) | 日記

2017年01月11日

娘の誕生日

CA3E1524.jpg
1月11日は、上の娘の8歳のバースデー拍手

今日は、診療が早く終わる日なので急いで帰宅…

途中で、子供用シャンパンと、大人用シャンパンをゲット…

大人用は、子供の誕生日に便乗(笑)

上の娘が小学校に行っている間、下の娘と妻で、手作りバースデーケーキを作成…

自宅に着いて急いでシャンパンを冷やしお風呂へ…

身も心もリラックスして、バースデーパーティーへ…

子供用、大人用シャンパンを用意して、手作りバースデーケーキにろうそく8本たて、バースデーソングを歌い、一気に吹いてろうそくを消し、みんなで乾杯!

乾杯しながら、生まれた当日のドラマを思い出し、「よく8歳まで何事もなく元気で大きくなって…」と心から感謝の気持ちが湧いてきます顔1(うれしいカオ)

幸せな瞬間です。

これからの食後ケーキタイム、楽しみです(笑)
posted by nariden at 21:50| Comment(0) | 日記