2016年12月18日

中目黒ジュエルドーム2016 2

CA3E1486.jpg
今日、久しぶり中目黒駅を利用したら、駅員、ガードマンなど至る所に立っており、物々しい感じ…

どうやら、目黒川のイルミネーションと、新規オープンした高架下の飲食街の目当ての方の入場誘導のために、居るようです。

クリスマスに向けて、いろんなイベントが各地で開催されて、クリスマスムードが盛り上がって、年末って感じですね。

オスプレイなどの事故が最近ありましたが、今年残り約2週間、大きな事故が無いように祈ります。
posted by nariden at 16:51| Comment(0) | 日記

2016年12月17日

iPod

CA3E1485.jpg
この間のウォークマンの再生不良により、ウォークマンに入っていた50枚くらいのアルバムを、iPodに入れ直しています。

診療のお昼休みや、診療後の後片付けの間の時間を見つけての作業…

アルバムの枚数が多いため、けっこう時間がかかるショッキング

優先順位は、自分が演奏する曲の入っているアルバムから取り込んでいますが、iPodでその曲を聴いてみると、ウォークマンとの違いにショックを受けます(泣)

ウォークマンの方が、曲の音、ヴォーカルがしっかり聴こえます。

やはり日本メーカーは、凄い!
posted by nariden at 20:59| Comment(0) | 日記

2016年12月16日

Wi-Fi設置

10月末に、クリニックのネット回線を、Wi-Fiに切り替える契約をしていました。

11月初旬に、Wi-Fi設置に必要なキットが送られて、「早く設置しなければ…」と気にしながら、あっという間に12月 中旬ショッキング

実はIT関連の設定物は、かなり苦手…

だから、ついつい後回しになってしまう…

今日は、診療が定刻に終わり、これといった残業もなく、体調もいいので、「今日、Wi-Fi設置しょう」と送らたキットを開封…

いろいろ物が入っており、取説を見ながら、既存のルーターを手にしながら、設置をトライするが、予想したとおり設置出来ない(泣)

速攻、サポートセンターに電話…

電話口に出ていただいた男性の方に、「ID番号は?」「パスワードは?」と聞かれ、慌てて書類を開き対応…

パソコン、ルーター、新しいキットを見回し、その男性の親切丁寧なご指導のもと、開始してから40分くらいで無事、設置完了顔1(うれしいカオ)

早速、Wi-Fi環境になっているのか、クリニックのいろんな場所にパソコンを持って移動し確認。

「ちゃんとWi-Fiになっている」

嬉しいです顔1(うれしいカオ)

しっかりネットが見れます(笑)

しかし、ドット疲れました(泣)
posted by nariden at 21:04| Comment(0) | 日記