2016年06月27日

今日のディナー

CA3E1358.jpg
時々、僕が休みの日に食事を作ります。

本日は、僕がディナー係顔1(うれしいカオ)

アウトドアで鍛えたホットサンドイッチをチョイス!

お気に入りのスノーピークというアウトドアブランドのホットサンドイッチプレートを使っての料理開始…

そのために、パン屋さんでサンドイッチ用にカットしてもらったパンをゲット…

まず最初に、お昼にお向かいの奥様から頂いた昨日採れたての新鮮トマトと、ベランダで育てたバジルとモッツェラチーズのサラダ作成…

茹で卵で、卵サンドイッチ…

シーチキンとマヨネーズのサンドイッチ…

少し高額な無添加のベーコンに新鮮トマトとベランダで採れたベイビーレタスのBLTサンドイッチ…
これだけですがけっこうな量のディナー…

新鮮食材と家族へ愛情のせいなのか、みんなの「美味しいー」の声に溺れて、僕は幸せ気分…

やはり家族って、一番大切で、幸せが詰まっているところなんですね顔1(うれしいカオ)
posted by nariden at 21:45| Comment(0) | 日記

2016年06月15日

プチ家庭菜園4

CA3E1352.jpg
昨晩、自宅のベランダにあるミニトマトが赤く実っているのを確認…

もうすぐ収穫…
と楽しみにして、
今朝、水やりにベランダに出てみると、赤く実っていたミニトマトが無惨にも引きちぎられ、プランターに落ちいるじゃないですかショッキング

また、鳥に(カラスかも…)やられたー
と叫んでしまいました。

上の子供が、そんな僕を見つけて「どうしたの!?」とベランダにやって来て、ミニトマトの残骸を見て「ショック」と一言…

二人で防護ネットをかけ、凹んでいました(悲)

妻もその事を聞いて、かなりショックな様子…

下の子供がミニトマトを一番楽しみにしていたので、言いにくいのですが話してみました。

それを聞いて、最初は悲しい顔を浮かべていましたが、「まだ他のミニトマトがいっぱいあるから大丈夫」と言うじゃないですか…

それを聞いて僕も妻も、子供の大きな心に感心し、いつの間にか成長した子供を見て、何か教えられた気がしました。

親としては、他に育てている、レタス、茄子、ハーブを鳥から守らなければ…と作戦を立ています。
posted by nariden at 16:55| Comment(0) | 日記

2016年06月09日

梅雨

今朝は、小雨が降り蒸し暑い典型的な梅雨の朝ですねショッキング

電車の中も蒸し暑く、クリニックに向かうにも少しぐったりします。

今日は、診療室はエアコンを除湿モードにし、柑橘系のレモンやミントのアロマをつけて、涼しい空間を作って診療しましょう。
posted by nariden at 07:50| Comment(0) | 日記