2014年12月12日

今日のランチ

CA3E1069.jpg
今朝、家を出る時に、いろいろ考え事をしていたせいか、妻がせっかく作ってくれた弁当を鞄に入れるのを、すっかり忘れてしまいました。
駅に近づいて「あれ、弁当は…」と、鞄を覗いて、愕然…

直ぐに妻に、「ごめんなさい」の電話をいれました。

一方的に僕の責任で、お昼は弁当なし…
こんな時に午前中の治療が長くなり、外に食べに行く時間も無い…

こんな時は、近くのネパール料理のお店(ウパハール)に電話して、カレー弁当をオーダーに限ります。

今日の日替わりカレー、(挽き肉とナスの辛口カレーと焼きたてのナン)

これが、けっこう美味しいんです顔1(うれしいカオ)
辛口カレーなので、体がポカポカして、パワーが湧いてくるようで、午後の診療もアクセルいっぱいに頑張りました。

自宅の帰りに、妻にお詫びの印に、スイーツを買って帰ろうと思います(笑)
posted by nariden at 22:08| Comment(0) | 日記

2014年12月11日

京王線人身事故

今朝の7時55分に、京王線で人身事故があり、通勤困難になりましたね。

僕はいつものとおり、井の頭線に乗って明大前に着いて、京王線に乗り換えようと思いホームに行くと、凄い人…

駅のアナウンスで、人身事故で京王線、 上下線とも運転見合わせ…
運転再開が、午前9時を予定しているとの事…

再開を待ってる間に、明大前駅から上北沢駅まで歩いて着くと考え、甲州街道をてくてく歩き始めました。

僕は下り方面で歩いているのですが、上りの新宿方面の人が、凄い人が険しい顔をして歩いていました。

僕は、約25分くらいかかり、クリニックに着きました。

おかげで、体がポカポカして、雨上がりの冬空に虹を見る事ができました。

しかし、通勤時間帯に人身事故は、僕も含め通勤の人に 多大な迷惑をかけるので、これから起きてもらいたくないですし、自殺する方が少しでも、生かされている事の素晴らしさを見いだせたら…
と、心から思います。
posted by nariden at 22:04| Comment(0) | 日記

2014年12月09日

インターFM

通勤時の朝は、通常はJ−WAVEを聞いていますが、時々インターFMを聞いています。

インターFMのDJ(vance k)のトークが、ネイティヴ英語で、放送の半分以上がその英語…
時々の日本語が面白い…
その英語が本当に一瞬ですが、言っている事がなんとなく解る時があり、その時が凄く嬉しいんです
顔1(うれしいカオ)
もっとこんな喜びが増えて、英会話が出来ればいいのですが…
posted by nariden at 21:36| Comment(0) | 日記