2014年10月31日

人身事故

今日の午後の診療が始まって暫くして、駅の方から、電車の警笛が大きく強く鳴り響き、ブレーキの音と共に、「ごっごっ」と嫌な振動がクリニックに響き渡りました。

これは、何かあったとスタッフが窓から駅を見ると、電車はとまり、駅周辺が騒然となってるとの事…
暫くして、電車に人が飛び込み人身事故が発生した模様…

クリニック内も治療を受けていた患者さんをはじめ、僕、スタッフ共に落ち着かない状態…

事故後2時間くらい経過した頃に、電車運行再開。

僕のクリニックは、駅前でホームから数メートルしか離れていないので、この人身事故を間近に感じてしまいました。

決していい気がするものじゃないですね。
お亡くなりになった方のどうしようも無い、悲しみや苦しさが、伝わってくるようで、僕の方も息苦しくなってしまいます。

お亡くなりになった方のご冥福をお祈りし、京王線の職員のご苦労を思い、お疲れ様でした。

今日は、残業する気持ちにはなれないため、早く帰り子供の寝顔と妻の笑顔に癒やされようと思います。
posted by nariden at 21:54| Comment(0) | 日記

2014年10月30日

紅葉

CA3E1029.jpg
近くの公園の木々の中に、一本だけ紅葉している木があります。

周りの木々と種類が違うからなのか、一本だけ、秋へのフライング気味…

時々、自分自身も無意識に周りと違った事をしてしまい、ふっと気が付くと一人だけ浮いている事があります(笑)

何かこの木を見ていると、親しみを覚えて写メしちゃいました(笑)
posted by nariden at 21:48| Comment(0) | 日記

2014年10月26日

勉強会の前に

CA3E1028.jpg
最近、仕事やその他いろいろな事が重なり、子供達とあまり遊んでいない…

今日もお昼前から、勉強会…

時間が作れない…
でも一緒に遊びたい…
昨晩、いろいろ考えて、勉強会に行く前に、今朝早起きして朝食を持って、近くの公園で、朝食して遊具で遊ぼうー と思いついた顔1(うれしいカオ)

午前5時過ぎに起きて、パンをトーストし、卵を茹でてタマゴサンドイッチの具、ハム、チーズ、トマト、レタスを用意して、サンドイッチ完成。

その間に子供達が起きて、キッチンを覗き込んで来るが、「美味しいサンドイッチ作ってるから、秘密」と言って、子供達に見せない(笑)

出かける準備をみんなでして、直ぐ近くの公園に午前7時に到着。

公園には、早い時間のためか家族連れはいなく、貸切状態(笑)
木の切り株をテーブルにして、僕の手作りサンドイッチを披露。

子供達の「わぁー美味しそう」の声に、僕は嬉しくなり、食した顔を見てまたまた嬉しくなる(笑)

今日もいい1日になりそうです。
posted by nariden at 11:00| Comment(0) | 日記