
産卵なんて、まったく期待していなかったので家族で、びっくり

メダカは、産卵した卵を、自ら食べるらしく、よってぶら下がった卵と水草を、親のいる水槽から取り出し、別の水槽へ…
しかし、突然の産卵に対して新しい水槽の用意をしていなく、とりあえず、透明な容器へ移動

メダカは、水温の変化に弱いらしく、これからの季節をどうやって、卵やふ化した子メダカを育てるのか、難しそうです。
妻は、このメダカの卵が水草に漂ってる様子が、癒やされるらしく、よくテーブルの上に置いて、ニヤニヤしています(笑)
しかし、もし、いっぱいメダカが増えたらどうしましょう
