かかりつけの小児科に、診ていただいており、「夏風邪では?」との事…
解熱剤を処方してもらい、服用し薬が効いている間は、発熱は治まるが、作用時間が過ぎると、発熱してくる…
この3日間は、それの繰り返しです。
仕事帰りに、熱を冷ます作用のある、スイカ、メロン、麦茶などを買い、薬局で氷嚢を捜すがない

何件も薬局を回ったが、やはり無い。
僕は、古いのかな?
仕方なく、ジェルタイプの冷え枕、アイスパック、冷えピタを購入。
これらのグッズを用意しながら夜中の発熱に備えながら、子供の状況によっては、子供専門の救急センターに向かう予定です。
子供の発熱が自分に移って、子供の熱が下がらないかな?など有り得ない事など考えます。
こんな時、親って気を揉みますね。
僕を育てた両親も、何度も経験したんでしょう。
親に感謝です。