僕が子供達をホテル内で遊ばせている間に、ホテルに併設されているspaで、妻にゆっくりお風呂を楽しんでもらい、食事もホテル内で美味しい海の幸を堪能。
夜、寝る時の家族みんなの幸せそうな顔を見ると、父親としては嬉しい限りです。
翌朝、早〜く起きて、今度は自分自身のお楽しみの時間

ホテルから歩いて2分くらいの所にある横須賀美術館(早朝なので閉館しています)の裏山の観音崎公園を探索。
朝靄のマイナスイオンいっぱいの公園をゆっくり歩き、案内地図で気になっていた、砲台跡へ。
明治時代の日清、日露戦争時代に活躍した砲台跡を、三軒家園地と呼んでいる場所で、他に格納庫跡もあり、時代は経過しても、当時の生々しさを感じる場所。
そんな場所の入り口に、見落としてしまいそうな木々の中に、「森の番人」が鎮座しているじゃないですか

どなたが考えて設置したのかわかりませんが、センスがあり、妙にこの砲台跡に合ってるようで嬉しくなりました。
こんなセンスて、素敵ですね。