昨日のあの雨の中、家族みんなで電車で横浜のみなとみらいにある、アンパンマンミュージアムに行き、いろいろ遊ばせて、併設されているアンパンマンレストランでランチのために1時間待ちで入り、そこでバースデーのお祝いをしました。
僕も妻もそのランチの時には、もうふらふらでしたが、「子供達が喜んでくれたら…」と思うと、どうにか頑張れるんですね

そのレストランでは、下の子がまだ3歳になってないので、砂糖使ったケーキはNGのために、自宅に帰り、砂糖を使用しないケーキで、もう一回バースデーパーティーを企画。
妻は自宅にもどり、直ぐに砂糖無しのフルーツだけの甘さのケーキに見立てたバースデーケーキを作成。
部屋を真っ暗に、妻がキッチンから、2の数字の形をした1本のロウソクに火を付けたそのケーキを持ってくると、子供達は「わぁー」と歓声をあげ、大喜び

チキンやサラダと、いろいろ食べ物があるのに、子供達はこのフルーツケーキに夢中で食べるくらい
大興奮!
ちょっと食べては、またロウソクをつけては、バースデーソングを歌い、ロウソクを消しを3回ほど繰り返し、最終には今月誕生日だった僕の分まで、バースデーソングを歌ってくれて、楽しいバースデーパーティーでした。
この幸せな時間は、いろんな方々とお蔭と、そして妻のお蔭と思い、たいへん感謝しています。
親として子供達の健やか成長を、心から祈ります
