2012年09月22日

お彼岸

CA3E0461.jpg
今日の午後3時過ぎに、水道橋駅近くの祖父のお墓参りに行ってきました。

僕が大学生の時のこのお寺は、とても古い建物でしたが、重厚感のある、どこか威厳のある佇まいのあるお寺でした。住職の方がおりまして、よく祖父の話をしてくれました。

そのお寺が、もう10年前くらいになる でしょうか、建て替えをしました。以前は汗だくになりながら、蚊に刺されてながら時には傘をさしながらのお墓参りでしたが、現在はそれとは打って変わって、虫いない、クーラー効いた、環境音楽が流れている素晴らしい墓石の部屋での墓参りです。

いつも祖父のお墓に献花し、お線香をあげ、そして祖父の兄弟のお墓もすぐ近くにあるので一緒にお線香をあげています。
しかし今日は、その
祖父の兄弟のお墓の前で、今まで一度もお会いした事のない遠い親戚の方に偶然お会いしました。

自分の記憶の片隅にある親戚でしたので、お会いできた事が驚きでした。

こういう事も、祖先があっての事、偶然ではなく、必然だったのでしょうね!
posted by nariden at 16:44| Comment(0) | 日記