2012年09月04日

ツルムラサキ

CA3E0423.jpg
2ヶ月ほど前に、子供達と一緒に(ツルムラサキ)の種8つをプランターに植えました。

8つの種を同じ条件で植え、同じように育てているのに、1つのツルムラサキが、一週間前から一気に伸び始めたんです。
このままだと折れて枯れてしまう。
子供達と一緒に育ててるのに、妻と一緒に里帰りしている間に枯らしてしまったらたいへんなことになる。
そうなると、子供達に悲しい思いをさせてしまう。

急いで支柱を買って、そのツルムラサキを補強しなければと、昨日近くの東急ストアに行きましたが、そのような物はなく、車を出して品川にある、イオンでゲットしました。

ツルムラサキを間隔を開けて種を植えたのですが、大きく伸びたものの影になり、日が当たらなくなったものを、他の鉢に移し替えたり、支柱を立てたりと、蚊に刺されながら、けっこうたいへんでした。
それをやり終えるとちょっとした達成感と、土や植物に触れたりした癒やしのようなものを感じ、楽しい時間を過ごせました。

これからもっと他のツルムラサキも伸びてくるので、早く子供達に見せたいですね。
posted by nariden at 13:33| Comment(0) | 日記