家の中に居て雨音を聞くのは、けっこう好きだけど、いざ雨の日に出かけるとなると、辛い

この時期になると、かなり昔に流行ったガゼボの「I like Chopin」や、そのカバー曲で小林麻美さんが歌っていた「雨音はショパンの調べ」
を聴きたくなる(古いですね〜)
沖縄で最初に住んでいた家は、大雨が降ると雨漏りが普通の出来事。メタルのたらいやガラスコップが雨漏りを受け止めコンコンと単調な雨音、窓には激しい雨音。
違う雨音のリズムに、ワクワクしていた事を思い出す。
大型の台風が来た時には、停電になりロウソクのぼんやりした灯りとその雨音が、小さい時はたまらなく嬉しかった

小さい時の思い出って、ちょっとした事で一気に蘇って来るから不思議ですね(笑)