2012年06月27日

患者さん

僕が上北沢で開業して以来(15年以上)、定期的に通院していただいている方が、今日来院した。

その方は初診時は、週1回のペースで治療し、患者さんと僕で二人三脚で、半年かけてお口の悪い所を全部治して、完治した時は僕も患者さんもグッタリだったのを覚えてる。

現在は、定期的に歯と歯ぐきのチェックとクリーニング、と比較的楽な感じ僕のクリニックとお付き合いいただいている。
そのような患者さんが、ありがたい事に多い。

またそのような患者さんは、ご近所で紹介、そしてまた紹介と繋がっていくので
顔見知りのネットワークができているらしい。

今日の患者さんは、朝のゴミ出しでご近所の方々と立ち話に花が咲き、僕のクリニックの話になり、
ご自分の予約の話をすると、話相手の方も「私も11時に予約入ってる」と言って、みんなで笑ってしまった、と話をしてくれました。

患者さんの日常に僕のクリニックが登場するって、本当にありがたい事ですね。

このような話を聞くと、いい意味でプレッシャーになりますパンチ
posted by nariden at 22:22| Comment(0) | 日記

2012年06月26日

コパトーン

今朝通勤道で、きっと海外の大使館の家族だと思う親子とすれ違った。

お母さんとベビーカーに乗った1歳くらいの男の子と、その脇で走り回ってる3歳くらいの女の子!

お母さんは、ベビーカーに乗ってる男の子の腕に、何やらすり込んでいる。
虫除けのクリームなのかな? それとも日焼け止めクリーム?

と思いながら、その家族の脇を通り過ぎた瞬間、
「あれ?この香り、なんだったかな?」
と甘い香りに包まれた顔1(うれしいカオ)
「この香りコパトーンだ!」

そう気が付いた時、沖縄のビーチに居るような気持ちになり、「もう夏だね」
と心でつぶやいた。

夏の香り「コパトーン」、今度香りを感じるのは、きれいな浜辺で感じたいですね(笑)
posted by nariden at 08:45| Comment(0) | 日記

2012年06月24日

結婚披露宴

CA3E0353.jpg
僕が組んでいるバンドメンバー(ギターとボーカル)の結婚式と披露宴があった。
いわゆる(できちゃった婚)の二人で、チャペルの結婚の誓いの後、僕は初めてだったが(Baby-blessing)という生まれてくる子供の末永い幸せを祈るセレモニーに感動!
披露宴も、僕の人生初東京湾クルーズ船上パーティーで、走り去る東京湾の景色と美味しい食事に大満足拍手

スタジオをでは見れない真剣な新郎に、初々しさと希望を感じ、お二人と新しい命に、ご多幸をお祈りしますゴメン/お願い
posted by nariden at 14:34| Comment(0) | 日記