2012年01月08日

薪ストーブ

CA3E0170.jpg
我が家に薪ストーブが…
って言いたいところですが、これは近くのログハウス体験イベントで、「薪ストーブ体験」があり、昨日家族揃って行って来ました。
薪に火を起こす事から始まり、だんだん火が付いてくるのが楽しいんです。部屋中が暖かくなり、二階の部屋などは暑いくらいでした。
子供達は、子供用おもちゃがいっぱいあり、広い部屋なので自由に走り回って、生き生きして楽しそうで、帰る時間になっても「帰らない。もっとここに居るー」と言い出し
最後は、「ここ家、広いね。お父さん買って」と
言われてしまいましたショッキング
「ガーン」子供は正直ですね。普段から現在の家は狭いと自分でもわかっていまのですが…
連休明けから、もっと仕事頑張らないと …
posted by nariden at 15:52| Comment(0) | 日記

no-title

DCIM0106.JPG
みど、です


今日は春の七草

朝、七草粥を作って娘たちと食べました
「これを食べると毎日元気に遊べるんだよ」って出してみたものの、
二人とももちろんキョトン。

毎年続けてると、この子らも当たり前のように今日この日に七草粥食べてるんだろうな。
私がそうだったように。

ふと、子どもの頃、七草のたびにお粥食べながら
「せり、なずな、すずな、すずしろ……」って父と覚えたのを思い出しました

食べおわったら、お正月が終わった気分
posted by nariden at 01:50| Comment(0) | 日記

no-title

DCIM0106.JPG
みど、です


今日は春の七草

朝、七草粥を作って娘たちと食べました
「これを食べると毎日元気に遊べるんだよ」って出してみたものの、
二人とももちろんキョトン。

毎年続けてると、この子らも当たり前のように今日この日に七草粥食べてるんだろうな。
私がそうだったように。

ふと、子どもの頃、七草のたびにお粥食べながら
「せり、なずな、すずな、すずしろ……」って父と覚えたのを思い出しました

食べおわったら、お正月が終わった気分
posted by nariden at 01:48| Comment(0) | 日記