雪だるまは作れるほど、雪は積もっていない(>_<)
子供に雪だるまをプレゼントしょうと、早起きした僕自身も残念

と言いながら、通勤中の歩道て滑りそうになっている自分に苦笑い(⌒〜⌒)
よく、矛盾した事を
言う自分は昔から考えていないなー
今朝、僕のクリニックの窓からの初雪の景色。
沖縄出身の僕は、「雪」を見るとなぜか心が躍るんです。
小学校の時、授業中の「あられ」が降ってきて先生も生徒もパニックになり、
先生も含めて歓声をあげて帽子を持って校庭に一目散。男子は帽子に女子はスカートを持ち上げてくぼみを作り、
先生は手のひらに、「あられ」をキャッチし大喜び。気が付くと他のクラスも校庭に出でおおはしゃぎ。
おかげで授業は中断で、より楽しくなり興奮したのを今でも鮮明に覚えています。
上京して29年も経つのに、そんな思いでがあるから「雪」となると、なおうれしいんです。
しかし、この寒さは40代後半の中年には堪えます。だから暖かい方がいいですね。
これから本格的な冬、しっかり体調管理してこの寒さを乗り切りましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |